丹波霧という言葉をご存知でしょうか?
丹波地方の秋の朝は霧が濃いです。
丹波篠山もそうですが、黒豆畑周辺も、特に霧が濃い地域になります。
この濃い霧が、特産の山の芋や黒枝豆を育て、
煮崩れしないお正月の黒大豆を熟成させると言われています。
今年最後の秋ジャガを収穫しましたが
午前9時はとっくに回っている時間でも真白の状態です^^;
10時を回って、ようやく青空が見えだしました。
秋ジャガのデジマは、昨年より小さいような気はしましたが
それでも、市販のジャガイモと比べるとかなり大きく育ちました。
逆に、レッドムーンは小ぶりなので、もう少し早めに植えると大きくなる!?
来年は、もう少し多めにジャガイモを植えてみようかな!?
コメント